申し込み

Case

導入事例 - 都築電気株式会社

お客様の声

課題解決と効率化を両立! 都築電気株式会社が語る「amie AIチャットボット」導入の舞台裏

社内利用

バックオフィス

都築電気株式会社

https://www.tsuzuki.co.jp/

所在地 : 東京都港区
業種 : 情報通信業
従業員数 : 1,000人~5,000人未満

DX技術統括部アナリティクスセンター
データアナリティクスチーム 今井 智章 氏
ビジネスアナリティクスチーム 中川 琳 氏

生成AIの活用が注目される中、都築電気株式会社は、社内業務の効率化と新たな価値創造を目指し、「amie AIチャットボット」を導入しました。DX技術統括部の今井 智章 氏と中川 琳 氏に、導入の背景から具体的な効果、そして今後の展望まで、詳しくお話を伺いました。

急がれる企業のデジタル変革
生成AIのビジネス活用

  • はじめに、都築電気株式会社について教えてください。
  • 今井氏:1932年の創業以来、長年にわたり情報通信業界で培ってきたノウハウと技術力を活かし、お客様のビジネスを支える総合的なICTソリューションを提供しています。近年はデータ分析や生成AIをはじめ、新たな価値創造に向けた取り組みを進めており、企業のデジタル変革を支援しています。2032年の創業100周年に向けた長期ビジョン「Growth Navigator」を掲げ、お客様のDX推進に向け、データ分析やAI利活用などの支援を「D-VUE Service」というサービスで提供しています。
  • AI利活用支援サービス「D-VUE Service」
  • 主な業務と部門ミッションについてお聞かせください。
  • 今井氏:新技術の研究部門として、2016年に新設され、AI・データ分析に加え、ロボティクスや量子コンピューティングなどの調査も行ってきました。現在はAI・データ分析に特化した2チーム体制に拡大し、DXを推進しています。私が所属するデータアナリティクスチームは、企業が抱える様々なビジネス課題に対し、AI・データ分析を通じて解決に導く専門チームです。また、商談に同行し、お客様の課題に合わせたAI活用支援などを提案しています。
  • 私は、弊社のAI利活用支援サービス「D-VUE Service」を通して、お客様データの分析作業やAIモデルの構築を担っています。単なる作業にとどまらず、お客様にとって真に必要なものが何かを検討し、課題解決に向けて伴走していくといったコンサルティングのご支援も重点的に実施させていただいています。
  • 中川氏:私は、ビジネスアナリティクスチームに所属しています。業界動向やお客様のニーズを踏まえ、顧客の課題解決に向けた検討を行う専門チームです。現状のビジネスプロセスやシステムの現状と課題を整理し、最新技術を駆使した最適なアプローチを策定しています。弊社では、2024年に発足した『生成AIワーキンググループ』において、生成AIの活用に関する研究開発に取り組んでいます。私たちの部署内でも、最新のAI技術を実際の業務に適用し、その効果検証を行いながら、顧客課題解決に向けてAIがもたらす新たな可能性を探求しています。

自然言語検索エンジンの実力と
生成AIとの高い親和性を持つ「amie」

  • amieの導入に至った背景について教えてください。
  • 今井氏:私たちは、お客様のDX推進を支援する立場として、常に最新のテクノロジーを研究し、その可能性を追求しています。生成AIの急速な発展に伴い、社内業務の効率化や新たな価値創造を目指して、生成AIワーキンググループを通じた技術研究や開発など様々な取り組みを実践的に行ってきました。その一環として、自然言語検索エンジンの開発に強みを持ち、多くの導入実績を誇る御社(POL社)と協働することとなりました。
  • 都築電気株式会社 DX技術統括部 アナリティクスセンター
    データアナリティクスチーム 今井氏
  • 生成AIに関する商談が多く発生する中で、特に「社内文書に基づいた回答ができるようにしたい」という要望をいただくようになりました。amieは、専門知識がなくても導入しやすく、顧客や社内の問い合わせ対応情報検索データ分析など、幅広い業務で活用できる汎用性の高いツールです。業種や部署を問わず業務効率化に貢献できる可能性に着目し、まずは社内での有効性を実証するため、部署一丸となって、amieの社内導入を最優先事項として推進しました。

豊富なAI機能とシンプルな操作性
検索精度の高さが業務効率を大幅改善

  • amieの魅力を教えてください。
  • 今井氏:まず、管理画面の使いやすさですね。ITに詳しくない担当者でも、ドラッグ&ドロップで簡単に学習データを追加できるため、導入の手間がかかりません。また、クラウドストレージ連携機能により、文書の更新を自動的に反映できるため、メンテナンスも容易です。
  • 次に、高度なAI機能です。回答候補文書検索や文章生成だけでなく、回答候補を複数提示する機能により、似たような文書がある場合もワンクリックで文書を確認できます。ユーザーの検索操作の負担を軽減する日本語の表記ゆれ対応や質問候補表示ChatGPT APIと連携によるドキュメント要約など、豊富な機能が備わっているので非常に便利です。
  • AI技術を体感できる amieのチャット画面
    (※画像はサンプルです)
  • 中川氏:amieは、自然言語処理技術に優れており、ユーザーの質問に対して、より的確な回答を返すことができます。amieのPoCを実施した結果、高い精度で社内文書を検索できることが実証されました。amieが従来の検索方法に比べて大幅に検索時間を短縮し、より正確な検索結果を提供することが確認できたので、業務効率を大幅に改善できるという確信を得ました。

回答の根拠となる文書のサムネイルを表示
ファクトチェックの効率化が 情報の信頼性向上に貢献

  • RAGが注目される昨今、amieはRAGに依存しない製品ですが、どのような点を評価されたのでしょうか?
  • 中川氏:社内で開発したRAGサービスとの精度比較を行いましたが、amieはファイル内のページ単位での検索精度が高く、より的確な情報を抽出できると感じました。一般的なRAGサービスでは、元となるファイルよりもAIが生成する回答を主として表示することが多く、虚偽の内容が含まれている場合、それを信じてしまうケースが起こり得ます。
  • 都築電気株式会社 DX技術統括部 アナリティクスセンター
    ビジネスアナリティクスチーム 中川氏
  • amieは、複数の回答候補であるファイルから選択できる機能を備えているため、例えば、回答の候補数を3ファイルと設定した場合、1つ目に表示されたファイルが該当しなかったとしても、2つ目や3つ目で外れることはほとんどなく、検索された元ファイルからファクトチェックを行える運用のしやすさ、信頼性の高さがありました。
  • 容易なファクトチェックにより情報の正確性を担保
    (※画像はサンプルです)

自己解決を促進する AIチャットボット
的確なページ抽出と視認性を高めるハイライト表示

  • 実際に使われてみてどうでしたか? amie導入による変化なども聞かせてください。
  • 今井氏:amieの社内導入後、社員はまずamieに質問する習慣が定着しました。これにより、検索や問い合わせにかかっていた時間が大幅に短縮されました。以前は、何か分からないことがあればすぐに担当者に問い合わせていましたが、今はまずamieに聞くようになりました。自分で解決できるので、問い合わせ対応にあたる担当者の時間も削減され、コア業務に集中できる環境作りに寄与しています。
  • 情報源の特定を容易にするハイライト表示
    (※画像はサンプルです)
  • 私たちは、amieの利用を全社に浸透させるために、社内イントラの掲示板にamieのリンクを設置しました。回答精度を高めるための運用者用のガイドラインを作成し、学習させる文書の選定をしっかり行ったことが、最大限の効果を引き出し継続的な利用につながっていると思います。
  • 自分で解決できることにより、問い合わせ対応にあたる担当者の時間も削減され、業務効率の大幅な向上に繋がっています。その効果から、情報システムに関わる部署や商品戦略に関わる部署などから「自分の部署の文書も検索できるようにしてほしい」という要望が寄せられ、従来各部署が個別に抱えていた課題を顕在化させるきっかけとなりました。

さらなる利便性に期待

  • 最後にこのプロジェクトの総括と、今後amieに期待することを伺ってもいいですか?
  • 今井氏:社内実証によってamieの有効性が確認できたことから、お客様の「社内情報検索、社内問い合わせ対応」に活用できるamieの取扱いを決定しました。 また、今後も社内全体の業務効率化に向けて、学習対象データを充実させ、さらなる活用促進を目指しています。BOXやSharePoint以外のクラウドストレージ連携やファイル形式の拡充、機能の増加に伴うUI/UXの向上など、利便性に期待しています。
  • 中川氏:amieには、今後も継続的な機能改善を期待しています。特に、利用者権限ごとの閲覧可能文書の制御や生成AIの最新モデルとの連携などが実現すると良いですね。
  • 貴重なお話をありがとうございました。

  • ※自治体・企業・人物名は、制作時点のものです。

amieの学習に利用したデータ

  • Word : 社内規定
  • Excel : 社内規定
  • PPT : 社内規定
  • PDF : 社内規定
  • CSV : 社内規定

導入事例一覧に戻る

amie導入について
ご質問・ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください